2015年10月27日火曜日

12/25エコ実践教室「しめ縄飾りづくり」

エコ実践教室

しめ縄飾りづくり

 わらを編むところから自分でできちゃう!
大人気、しめ縄作りの講座です!
新年は自分で編んだしめ縄を玄関に飾ってみませんか♪
 
 
↑②大人向け見本(大きさは50㎝×50㎝程度)
 
 ↑①子供向け見本(大きさは30㎝×20㎝程度です)
 
 <日時> ①12月25日(木)10:30~12:30(★小学校中学年以上お子様対象)
        ②12月25日(木)13:30~16:00(★大人向け本格派)
         ※①②とも12月2日10時~申し込み受付開始
<講師> 元古 誠 様(大阪府地域コーディネーター)
<参加費> ①500円/②1,000円(材料費込)
<定員>  ①②各回 15名 ※先着順
<持ち物> ・キッチンばさみ
        ・軍手
        ・マスク
        ・持ち帰りの袋
        ※わらの付きにくい服装でお越しください
  
<申し込み方法>
エコミュージアムへ直接お越しいただくか、電話またはFAX、Eメールにてお申込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
 必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先(お電話番号)
を明記の上お申し込みください。
  
<申し込み先>
池田市立3R推進センター・エコミュージアム
 〒563-0058 池田市栄本町 1-8
電話&FAX 072-752-7711
Eメール info@ikeda-ecomuseum.org

11/21ロハスな暮らし講座「アートフラワーフレーム」

ロハスな暮らし講座

アートフラワーフレーム

 
 
シンプルな木製のフレームにアートフラワーを飾り付けて、
手作りのクリスマス飾りを作ってみませんか?
玄関やリビング、窓辺などに置いても素敵ですよ♪
 
<日時> 11月21日(土)10:30~11:30
        ※11月2日~申し込み受付開始
<講師> 片岡 千秋 様(ライラックリーフ代表)
<参加費> 600円(材料費込)
<定員>  20名 ※先着順
<持ち物> ・持ち帰りの袋
  
<申し込み方法>
エコミュージアムへ直接お越しいただくか、電話またはFAX、Eメールにてお申込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
 必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先(お電話番号)
を明記の上お申し込みください。
  
<申し込み先>
池田市立3R推進センター・エコミュージアム
 〒563-0058 池田市栄本町 1-8
電話&FAX 072-752-7711
Eメール info@ikeda-ecomuseum.org

11/1~11/7クリスマス雑貨フェア

リユースショップにて




11月1日(日)~11月7日(土)12時
 
 
クリスマスツリーのオーナメントやリース、カードなどなど、
これからの季節にピッタリの小物が並びます♪
お正月用品もありますよ!
 

2015年10月6日火曜日

10/31エコ実践教室「干し柿作り」

エコ実践教室

干し柿作り

 
 
渋柿をおいしく食べる昔からの知恵を教えます♪
 
 <日時> 10月31日(土)10:30~12:00 
<講師> NPOいけだエコスタッフ
<参加費> 300円(材料の仕入れにより多少変動あり)
<定員>  10名 (※先着順)
<持ち物> ・三角布、エプロン
        ・皮むき器
        ・薄手のゴム手袋
        ・持ち帰りの袋
 
<申し込み方法>
エコミュージアムへ直接お越しいただくか、電話またはFAX、Eメールにてお申込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
 必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先(お電話番号)
を明記の上お申し込みください。
  
<申し込み先>
池田市立3R推進センター・エコミュージアム
 〒563-0058 池田市栄本町 1-8
電話&FAX 072-752-7711
Eメール info@ikeda-ecomuseum.org

10/17ロハスな暮らし講座「レジンクラフト~マグネット作り~」

ロハスな暮らし講座

レジンクラフト~マグネット作り~

 
(※写真は9/19開催レジンクラフト・キーホルダー作りのものです。)
 
紫外線で固まる特殊な樹脂を使って、雑貨を作る講座第二弾!マグネットをつくります。
応用すればネックレスなどにも?!
可愛いパーツで、オリジナルのものが作れますよ♪
 
<日時> 10月17日(土)10:30~11:30
<講師> 片岡 千秋 様(ライラックリーフ代表)
<参加費> 600円(材料費込)
<定員>  20名 ※先着順
<持ち物> ・持ち帰りの袋
  
<申し込み方法>
エコミュージアムへ直接お越しいただくか、電話またはFAX、Eメールにてお申込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
 必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先(お電話番号)
を明記の上お申し込みください。
  
<申し込み先>
池田市立3R推進センター・エコミュージアム
 〒563-0058 池田市栄本町 1-8
電話&FAX 072-752-7711
Eメール info@ikeda-ecomuseum.org

2015年9月22日火曜日

11/1イベント「2015サイクル&エコカーニバル」

イベント出展
2015サイクル&エコカーニバル
2015年11月1日(日)10時~15時
宣真高等学校(池田市荘園2-3-12)にて
 
人と環境にやさしいまちづくりに向けて、ゲームや体験などを通して楽しく「交通・環境・安全」について学べるイベントを開催!
エコミュージアムは出張リユースショップやパネル展示、ゲームなどで3Rを学べるブースで出展します♪
いろいろなブースを回ってスタンプラリーに参加すると、お楽しみの抽選会にも参加できます!
是非お越しください!

10/20~10/30コートフェア

リユースショップにて

コートフェア
10月20日(火)~10月30日(金)12時
 
新品ではどうしても値が張りがちなコートは、リユースでお得に手に入れませんか?
婦人・紳士・子どものリユース品コート・冬物衣類を販売します!
軽いダウンコート・ベストからしっかりしたコートまで、いろいろ並びます♪