2018年9月14日金曜日

ご報告☆エコ自由研究フェア2018


 8月3日(金)~4日(土)エコミュージアムにて、「エコ自由研究フェア2018」を実施しました。
 5年目となる環境学習イベントで、今年は初めて平日を含めて行いました。初日は開始前から沢山の方に来ていただき、行列ができるほど大盛況でした。(辛抱強く待っていただいた皆さま、ありがとうございました!)

 これまでの企業・団体に加え今回は一つ上のお兄さんお姉さん的な関西大学高等部中等部・科学同好会や、2020年から小学校の授業で必須となる「プログラミング学習」の体験、地域の子育て支援サークルによる科学実験、更に宇宙航空研究開発機構(JAXA)や国立環境研究所といった我が国の最高研究機関からの展示物などの資材提供を受けた幅広い内容のブースとなりました。自由研究に取り組むお子様だけでなく、一緒に参加された保護者の皆さまにも様々な視点から興味・関心を持って頂ける内容だったかと思います。
 地球環境問題や身近な環境の取り組み・自分と身の回りの環境のつながり(グローバルからローカルな取り組み)について知り、関心を持ってもらえる機会となっていれば嬉しいです。

 すでに来年に向けて新たな企画もあたためているので、また来年も楽しみにしていて下さいね(^^♪
概要

日時
平成302018)年 83日(金)・84日(土)
両日10:3015:00
場所
池田市立3R推進センター(エコミュージアム)
(大阪府池田市栄本町18号)
主催
特定非営利活動法人いけだエコスタッフ
(エコミュージアム指定管理者)
協力
50音順)
池田市 環境部 環境政策課
池田市 業務センター
宇宙航空研究開発機構(JAXA
国立環境研究所 地球環境環境研究センター
NPO法人ロジカ・アカデミー
関西大学中等部高等部・科学同好会
関西電力株式会社
きっずてっく
パナソニック株式会社エコソリューションズ社
後援
池田市 教育委員会
近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
開催目的
遊びや実践活動を通して地球環境問題への興味や関心をもつきっかけをつくり、夏休みの宿題や研究等の環境学習の支援を行うことで環境配慮行動への意識の向上と実践行動の促進を図る。
参加対象
市内小中学生、一般市民

来場者数/スタッフ数

n  来場者数

  
83日(金)
84日(土)
2日間合計
来場者
182
135
317





n  スタッフ数


83日(金)
84日(土)
2日間合計
主催関係
10
11
21
ボランティアスタッフ
3
3
6
出展団体
5
12
17
合計
18
26
44


ブース

ブース
参加人数
8/3
参加人数
8/4
2日間
合計
出展団体
手回し発電で電気を作ってみよう
(パナソニック株式会社エコソリューションズ社より機材提供)
76
49
125
NPO法人いけだエコスタッフ
自転車発電でかき氷作りチャレンジ
(有限会社ひのでやエコライフ研究所より機材借用)
86
38
124
天ぷら油から石けんを作ろう
63
45
108
はぎれリメイク・リース作り
8/413:0015:00
34
15
49
牛乳パックの小物入れ作り
8/413:0015:00
42
32
74
展示「ロケットがいけだにやってくる!」
手つくり地球儀を作ろう
25
18
43
自由研究なんでも相談
6
2
8
段ボールでオリジナルグッズを作ろう
25
25
池田市環境部 環境政策課
環境とエネルギー教室
80
80
関西電力株式会社
プログラムにちょうせんしよう!
60
60
NPOロジカ・アカデミー
これって本当に電池になるの?いろいろな食品で電池を作ってみよう
63
63
関西大学中等部高等部・科学同好会
パッカー車を作ろう&かんきょう紙芝居
33
33
池田市 業務センター
身近なものを使って光を観察してみよう
37
37
きっずてっく
黒板をつくろう(材料費600円)
8/3 ①10:3011:30 ②11:3012:30
23
23
エコミュージアム・ロハスな暮らし講座
合計
497
355
852





0 件のコメント:

コメントを投稿