大阪府池田市に2009年4月オープンした池田市立3R推進センター・エコミュージアム まずはどんなところか知ってもらうため、普段の様子からイベント・講座の風景などを載せていきます!
2011年12月17日土曜日
12/17(土)エコ・クラフト教室『ちょっと和風のお正月飾り』がおこなわれました
エコ・クラフト教室
『ちょっと和風のお正月飾り』
をおこないました。
今回は土台に針金ハンガー、しめ縄風の飾りには麻ひもを使用。
↓真ん中に付けるバラの花はフェルトを使って作ります。
←しめ縄風の飾り作り
1本は細いヒモでも束ねていくと太くなって雰囲気が出ました。
ハンガーを曲げる作業には力がいるので少し苦戦。
付属パーツの付け方はそれぞれの好きにレイアウトしてもらいながら、出来上がりをイメージしてデザインしていきます。
とっても豪華な飾りになりました!
あまりのゴージャスさに参加者の皆さんも大満足の教室でした^^
2011年11月25日金曜日
2011年11月19日土曜日
12/17(土) エコ・クラフト教室『ちょっと和風のお正月飾り』
エコ・クラフト教室
ちょっと和風のお正月飾り
荷造り用の麻ひもをつかってしめ縄風の飾りを作ります。
葉っぱの緑色とお花の赤色・黄色のコントラストがきれいで華やかですよ!
<日時>2010年12月17日(土)
10:30~11:30
<講師>片岡千秋さん(ライラックリーフ代表)
<参加費>500円
<定員>20名 ※先着順
<持ち物>・よく切れるハサミ ・持ち帰り用の袋
<申込み方法>
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
11/19(土) エコ・クラフト教室『ワイヤーハンガーで作るクリスマス・リース』が行われました
11/19(土) 10:30~11:30
エコ・クラフト教室
『ワイヤーハンガーで作るクリスマス・リース』
『ワイヤーハンガーで作るクリスマス・リース』
が行われました。
2011年11月4日金曜日
10/29(土) エコ実践教室『かぼちゃのランタン作りとおやつ作り』が行われました
エコ実践教室『かぼちゃのランタン作りとおやつ作り』がおこなわれました。
かぼちゃのランタンのデザインを決め水性ペンでかぼちゃに絵を描きます。
かぼちゃのヘタの部分を直径10cm程切り取り
綿と種の部分をスプーンできれいにくり抜きます。
水性ペンで描いた線を切り取って顔を作ります。
ろうそくの下にアルミカップを敷き、かぼちゃの中に入れ火をつけます。
ハロウィンのかぼちゃのランタンの出来上がりです!
ハロウィンのかぼちゃのランタンの出来上がりです!
続いて、くり抜いた後のかぼちゃを使っておやつ作り。
切り取ったかぼちゃを塩を入れたお湯でゆでます。
小麦粉2カップ、塩少々、牛乳80ccをボールでよく混ぜ、
8等分に丸め、ラップをかけて20~30分寝かせます。
ゆであがったかぼちゃをつぶし砂糖を入れ弱火で混ぜながら
かぼちゃ餡を作ります。
寝かせておいたもちを餃子の皮のように伸ばしかぼちゃ餡を包みます。
塩をいれたお湯で茹でて浮いてきたら出来上がり♪
2011年11月1日火曜日
10/16(日) エコ実践教室『着物リメイク~パンツ作り~』が行われました
2011年10月29日土曜日
12/4(日) エコ実践教室②『クリスマス・リース作り』
エコ実践教室
『クリスマス・リース作り』
リース・パーツは全てご用意しています。
お気軽にご参加ください☆
<日 時>2011年12月4日(日)13:30~15:30
<参加費>300円
<定 員>15名 ※先着順
<持ち物>無し
<申込み方法> ※11/2~申込み受付け開始
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
Eメール info@ikeda-ecomuseum.org
11/23(水・祝) エコ実践教室①『ウォーキング~秋の細河を歩く~ ~ふくろう作り~』
『ウォーキング
◎秋の細河を歩く
◎ふくろう作り』
ススキのふくろうを作ります。
池田~細河約8kmを
自然が楽しめるポイント・ガイド付きで歩きます。
<日 時>2011年11月23日(水・祝)※雨天中止
<講 師>菊池順子さん(NPOいけだエコスタッフ)
<参加費>300円
<定 員>20名 ※先着順
<集 合>9:45 池田駅前てるてる広場
<持ち物>・キッチンはさみ ・軍手
・おにぎり ・水筒 ・レジャーシート
<申込み方法> ※11/2~申込み受付け開始
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
11/19(土) エコ・クラフト教室『ワイヤーハンガーで作るクリスマス・リース』
『ワイヤーハンガーで
作る
クリスマス・リース』
クリスマス・リース』
生葉をつかう本格的なリースです!
手作りリースを飾ってホームパーティーはいかがですか☆
<日 時>2011年11月19日(土)10:30~11:30
<講 師>片岡千秋さん(ライラックリーフ代表)
<参加費>500円
<定 員>20名 ※先着順
<持ち物>・ワイヤーハンガー(小)・古新聞
・花ばさみ ・リースにつけたい小物 ・持帰り用の袋
<申込み方法> ※11/2~申込み受付け開始
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
Eメール info@ikeda-ecomuseum.org
2011年10月15日土曜日
10/15(土) エコ・クラフト教室『苔で作るミニ・モスラビット』がおこなわれました
2011年9月26日月曜日
2011年9月3日土曜日
10/29(土) エコ実践教室『かぼちゃのランタン作り と おやつ作り』
『かぼちゃのランタン作り
と おやつ作り』
収穫を祝うお祭”ハロウィン”にちなんだランタン作り
&くり抜いたかぼちゃを使った簡単おやつ作り
ふだん なかなか作らないものですので、ぜひ一度みんなでワイワイ言いながら作ってみましょう☆
↑去年の様子
<日 時>2011年10月29日(土)13:00~16:00
<講 師>菊池順子さん(NPOいけだエコスタッフ)
<参加費>500円
<定 員>15名 ※先着順
<持ち物>・エプロン ・三角巾 ・小皿
・カレースプーン ・軍手 ・持ち帰り用の袋
<申込み方法> ※10/2~申込み受付け開始
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
10/16(日) エコ実践教室『着物リメイク~パンツ作り~』
エコ実践教室
『着物リメイク~パンツ作り~』
全2回講座
大人気の着物リメイク教室
今度はパンツ作りに挑戦です!
ミシンを使わず手縫いで仕上げていきますよ☆
<日 時>2011年10月16日(日)13:00~16:00
<講 師>森田宏子さん(NPOいけだエコスタッフ)
<参加費>1,000円
<定 員>10名
<持ち物>・着物の身頃部分 ・型紙用紙1m×1m ・30cmものさし
・裁縫道具 ・布はさみ ・チャコペン
<申込み方法> ※10/2~申込み受付け開始
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
10/15(土) エコ・クラフト教室『苔で作るミニ・モスラビット』
『苔で作る
ミニ・モスラビット』
インスタント・カップを土台に苔でかわいいウサギを作っていきます❤
<日 時>2011年10月15日(土) 10:30~11:30
<講 師>片岡千秋さん(ライラックリーフ代表)
<参加費>500円
<定 員>20名 ※先着順
<持ち物>・軍手 ・ペンチ ・インスタント麺などのカップ ・持ち帰り用袋
<申込み方法> ※10/2~申込み受付け開始
エコミュージアムへ直接お越し頂くか、電話またはFAX、Eメールにてお申し込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は
必要事項 ・お名前 ・住所 ・連絡先
を明記の上お申し込み下さい。
9/3(土) エコ・クラフト教室『プリザーブド・アレンジ』がおこなわれました
2011年9月3日(土)10:20~11:30
エコ・クラフト教室
『プリザーブド・アレンジ~秋の実りのディッシュ・アレンジ~』がおこなわれました。
台風接近中、時おり突風がふくという天候の中、何とか開催することができました。参加者の皆さんもよくお越しいただきました!
講師は おなじみ片岡千秋先生(ライラックリーフ代表)
とっても高価なプリザーブド・フラワー。
今回はバラ1輪を中心に葉っぱや果実で飾り付けしていきます。
まずは土台作り。
オアシスまわりをつくっていきます。
エコ・クラフト教室
『プリザーブド・アレンジ~秋の実りのディッシュ・アレンジ~』がおこなわれました。
台風接近中、時おり突風がふくという天候の中、何とか開催することができました。参加者の皆さんもよくお越しいただきました!
講師は おなじみ片岡千秋先生(ライラックリーフ代表)
とっても高価なプリザーブド・フラワー。
今回はバラ1輪を中心に葉っぱや果実で飾り付けしていきます。
まずは土台作り。
オアシスまわりをつくっていきます。
針金の通し方や処理の仕方…
こわさないように慎重におこなっていきます。
こわさないように慎重におこなっていきます。
リボン作り。
細いオレンジのリボンをアレンジメント方式で作ります。
細いオレンジのリボンをアレンジメント方式で作ります。
普段結ぶのとは違う作りかたなので、みなさん先生の言う手順で動作一つ一つを確認しながら…
シンケンです!
登録:
投稿 (Atom)