2025年9月30日火曜日

【10/12、10/14】日本の伝統文化体験会~お抹茶をたてる~ 

 日本の伝統文化体験会

    ~お抹茶をたてる~

            開催のお知らせ

 ~今 大ブームのお抹茶。自分で点てると 尚親しめます~

最近カフェやスイーツで人気の「抹茶」                                   

みなさんは、自分の手で点てたことはありますか?

この体験会では、お抹茶の基本的な点て方を 

講師が優しく丁寧にお伝えしますので、初めてでも 

気軽に安心して体験していただけます。 


年齢・性別・経験は問いません。伝統文化に親しんでみたい方ならどなたでも

大歓迎!!   穏やかな時間を味わいながら、ご自分で点てたいっぷくを楽しんでみませんか。   手ぶらでご参加いただけます。

この講座は、SDGs 17の項目 3番すべての人に健康と福祉を 12番つくる責任つかう責任に関連しております。



      お菓子の注文の関係がございますので、締め切り日を設定しております。

          日時>  2025年10月12日(日) 申し込み締め切りは10/9迄

                  11時~、13時~

                2025年10月14日(火) 申し込み締め切りは10/9迄

                                                                              11時~、13時~

                              <定員>                   各回5名     
            <講師〉  石田千代子(エコスタッフ)
                <参加費> ¥300 
                <場所>  エコミュージアム シェアスペース
                  <申し込み方法> ※2025年10月1(水)10時〜受付開始

      ※尚、状況によりましては、中止となる可能性もございます。ご了承ください。

エコミュージアムへ直接お越しいただくか、電話またはFAX、Eメールにてお申込み下さい。
FAXまたはEメールの場合は 【必要事項】 ・お名前 ・住所 ・連絡先(お電話番号)を明記の上お申し込みください。
<申し込み先>池田市立3R推進センター・エコミュージアム 
563-0055 池田市菅原町1-1 中央公民館1階
[電話&FAX] 
072-752-7711

Eメール infoikeda-ecomuseum.org

@に変えて送信してください。)


0 件のコメント:

コメントを投稿